 |
3組ガッツポーズ |
 |
1組、結果にドキドキ |
 |
試合が終わって、しっかり指示を待っています |
 |
体育委員の子ども達がしっかり仕切っていました |
 |
素晴らしいフォーム |
 |
私も投げる |
 |
キャー!! |
 |
行くぞー! |
 |
おりゃー! |
 |
外野からも行きます |
 |
ボールが飛んできたー! |
 |
女子も大活躍 |
 |
担任もナイスフォームで投げます! |
 |
男子も投げます! |
 |
あっ、あぶない! |
 |
1組vs2組 担任同士が真剣にジャンプ!! |
 |
職員室の傍らでヒガシくんが叫んでいます 日本代表お疲れさま ブラボー!! |
日本サッカーは残念ながらベスト16に終わり、新しい風景は見られませんでしたが、冷静になってみると、優勝国経験のドイツとスペインに勝ったのは事実ですから、やはりすごいことを成し遂げたことに変わりはありません。まさにブラボーです。PKは運でしょうから、外した選手は落ち込まず、胸を張って日本に帰ってきてほしいです。ワクワクドキドキ感動を与えてくれた森保ジャパンに拍手です。お疲れさまでした。
そして今日の昼休みはまた、熱い戦いが始まっていました。
1年生体育委員会主催ドッジボール大会を行いました。みんな盛り上がっていました。
私は最初だけ少し体育館にいて、後は3年生の面接練習に行ったので、後で写真を見たり、1年生の先生方から話を聞いたりしていました。
明日は生で1年生の活躍を見たいと思います。明日は勝ち同士、負け同士のクラス対決です。1年生の皆さん、先生方頑張ってください。
こういう委員会主催の大会はいいですね。
小学校の時のように、どんどんやったらいいと思います。
子ども達が主体的に学校が楽しくなる企画を、これからも出してください。1年生の活躍に期待しています。