2021年10月1日金曜日

一つずつ・・・

 中間試験が終わった今日の放課後、3年生は体育館部活のアルバム撮影を行いました。外の部活もやる予定でしたが、あいにくの天気で後日に延期になりました。

中間試験が終わり、すこしほっとしたような明るい表情で撮影に臨んでいました。卒業に向けて、こんな一つ一つの事が行われていくと、うれしくもあり、さびしくもあり・・・

こちらは男子バスケ部

プレーしているところも。

剣道部です。

女子バスケ部です。

バドミントン部です。

卓球部です。

バレー部です。


中間試験 3年生の様子

 この試験の持つ意味を、よく理解している3年生。五教科、昼食を挟んで午後までたいへんな集中力で受けていました。時間が早く終わった生徒も、何度も見直して確認しているのか、シャープペンシルの先で解答欄に書いてある内容を順に追っている生徒もたくさん見られました。自分の実力が発揮できたことを願うばかりです。

1組の様子です。
問題用紙を見る目の力がやはりすごい気がします。

2組の様子です。

集中していますね



3組の様子です。

4組の様子です。


5組の様子です。

担任の思いが短い言葉の中に・・・



中間試験 2年生の様子

 進路が目の前にある3年生に比べればはっきりしたものではないかもしれませんが、一つ一つの試験が進路に係わると理解している2年生。写真は時間の終わり頃でしたが、みんな最後まで粘り強く試験と向き合っていました。

1組の様子

2組の様子

3組の様子

4組の様子

担任が力を出してほしくて
メッセージを。心配でしょうがないのがわかります。




中間試験 1年生

 ”中間”試験は1年生ははじめて。5教科に特化した定期テスト。十分に力を発揮することができたでしょうか。心身の成長が著しい1年生。知力も今が伸ばし時です!

1組です。

2組です

3組です

4組です

5組です

学級には担任のメッセージが。

みんなが力を発揮できるか
気が気ではない先生たち


通常給食 再開

 緊急事態宣言が解除になり、簡易給食が終わって通常給食に戻りました。今日は「さけごはん」と鹿児島など九州南部の郷土料理である「ごじる」、ほうれんそうと卵、ハムを油でいためた「ハムたま」でした。教室を回って生徒に聞くと、やはりパンが続いていたのでご飯がうれしいとのこと。黙食とはいえ、おいしそうに食べていました。

これが今日のメニュー上が「ハムたま」
下左「さけごはん」下右「ごじる(呉汁)」

各クラスに掲示されるメニューには食育のための
ミニ知識が

久しぶりですが、配膳もスムーズでした。

みんな手慣れています。

黙食しなくていい日が早く来るといいな・・・

慣れたとはいえ、静かでみんな偉いです。