| よく食べる二人がクラス代表に 卒業までしっかり食べてくださいね |
| 今日はオールA がんばりました |
| 別の手で エイエイオー |
| 担任が書くカレンダーも本気モード |
| 本気度の話し合い |
| よく食べる二人がクラス代表に 卒業までしっかり食べてくださいね |
| 今日はオールA がんばりました |
| 別の手で エイエイオー |
| 担任が書くカレンダーも本気モード |
| 本気度の話し合い |
| 2-1 完食おめでとう |
| 2-1食缶がきれいです |
| 2-2 パン以外完食 |
| 2-3 パン以外完食 |
| 1-1 よく食べました |
| 1-1 完食 おめでとう |
| 3-3 パン以外完食 |
| 3-1 完食 おめでとう |
| NHKのチコちゃんの番組で「エイエイオー」は集中力アップ! |
| 由来は戦国時代から・・・令和の時代に校長が復活?! |
| 授業の最初にエイエイオーで集中力アップ! |
| 授業中にたくさん褒めました |
| 美術の授業で、一生懸命作品作りに集中 |
| 他校の先生方からもたくさん褒められました |
| 学習に積み重ねができています |
| A棟とB棟の渡りにスペースに展示されています |
子ども達や先生方にたくさん見てもらえてうれしいですね。
今朝の先生方の打ち合わせで、私から「学習室の子ども達が一生懸命作った作品です。是非子ども達にたくさん声をかけ、たくさん褒めてあげてください」と話しました。
学習室の子ども達が、仲間や先生方に褒めてもらえることにより、仲間との絆が深まり、より本人の自己肯定感が高まると思います。
出品に協力していただいた教頭先生、学習室の先生、教科指導の先生、ありがとうございました。
これからも、「インクルーシブ教育・多文化共生」を大切にしながら、「誰一人も置き去りにしない」学校作りに努めていきます。
| きれいに教室掲示されています |
| 3-4 先生がきちんと語りかけていました |
| 3-3 担任が優しく話していました |
| 3-2 体育委員が球技大会の話をし、みんなで温かく拍手していました |