2023年10月23日月曜日

合唱コン特集 総括












吹奏楽部の発表 素晴らしかったですね


美術部の皆さん ありがとうございました

合唱委員長の話

生徒会長の話

エイエイオー

オー!

エイエイオー!

校長の話




生担の先生 外回りお疲れさまでした


今年度も大きな混乱なく、合唱コンが成功に終わりました。細かな反省はあると思いますが、今後、子ども達の反省、職員の反省をしたいと思います。保護者の皆さんには、学校評価アンケートが11月にありますので、そこで評価反省を書いていただけるとありがたいです。次年度さらに良い合唱コンクールにしたいと思いますので、ご協力ください。

生担の先生は、縁の下の力持ち、こういう方がいて合唱コンが安心安全に開かれています。ありがとうございました。

また、不登校気味の子やステップ・絆に行っている子などの対応には、教育相談コーディネーターの先生や学習サポーターの先生、インクルーシブサポーターの先生、絆の先生が、一人ひとりに対して、時間やどこで見学するなど、細やかな対応をしていただきました。ありがとうございました。 合唱コンは全体的には成功とは言っても、不登校気味の子が参加できていないという事実があります。保護者の皆さんも複雑な気持ちでいるのではないかと思います。今後ともよりていねいに、少しでも学校に(ステップや絆・フリースクールを含めて)来てくれるようになってくれたらうれしいです。昨年度合唱コンに出られなかったけれども、今年度は合唱コンに出て立派に歌っていた子が何人もいるので、ねばり強く対応していきたいと思っています。

さらに、学習室の子ども達、国際教室の子ども達も、クラスに入って一生懸命歌ってくれました。朝練も遅刻せずにりっぱでした。何度も校長室に来て、子ども達は私に報告してくれました。私はたくさん子ども達を誉めました。「前はあんなに合唱を嫌がっていたのに、ちゃんとクラスに入って、しかも大きな口を開けて歌って、朝練も遅刻せずに来て、本当に偉いね。頑張ってるね」とほめると、子ども達は満面の笑みを返してくれます。行事を通してまた子ども達が大変成長しました。インクルーシブ教育・多文化共生を推進しているので、うれしい限りです。これからも、推進していきます。学習室担当の先生方、国際教室担当の先生方、子ども達への細やかな配慮、ありがとうございました。

最後に、合唱委員の子ども達、学芸的行事の先生方、大変お疲れさまでした。

これで私の合唱コンの総括を終わります。東中の合唱コンに関するすべての皆さんに感謝します。ありがとうございました。

合唱コン特集 3年生 合唱の東中の伝統を守ってくれてありがとう

立ち見まで出ました

多くの保護者の皆さん ありがとうございました



3-5






3-4












3-3




3-2








 3年生は、やっぱりすばらしい。先輩たちが築き上げた「合唱の東中」の伝統を、見事に引き継いでくれ、さらに素晴らしいものにしてくれました。本当にありがとう。

小学校の担任の先生方にも、こんなすばらしいみんなの活躍をぜひ見てほしかったです。小学校時代やんちゃだった子ども達が、3年間で立派になりました。

ここまでよく成長しましたね。修学旅行を大成功させ、この合唱コンも大成功に終わりました。

「本気ってかっこいい、本気こそが感動を呼ぶ」を3年生が体現してくれました。

私は昨年度も泣きましたが、今年度はさらに泣きました。子ども達の合唱の力はすごいですね。私の知っている方も、3年生の合唱を聞いて涙が出てきましたと言っていました。直接合唱を聞かれた保護者の皆さんも、感動されたのではないでしょうか。ご参観、ありがとうございました。頑張った子ども達をたくさんほめてください。

さて、ここからは切り替えて、自分の進路決定に向けて突き進んでください。

Now or never (今しかない!!)

人生80歳まで生きたとして、ここは絶対に頑張らないといけないという時期は、そんなにないと思います。高校受験・大学受験・就職試験・結婚・出産・・・そんな中、最初の試練が今です。

3年生には卒業前に話す機会をください。そこで自分の思いを伝えたいと思います。