愛がたくさん詰まっています 予定より早く行きますね |
2022年6月3日金曜日
今日は眼科検診 スムーズによくできました
終わった後はしっかり消毒 |
あかんべーをして眼科検診 |
保健室の先生もしっかりフォロー |
無言で整列しています |
1クラス2分で検診 今日は眼科検診でした。 全校457人を一気に40分、1クラス平均2分でどんどん検診が進んでいました。 廊下からは全く私語が聞こえません。 しっかりできる子ども達、立派ですね。 来週は2年生の内科検診、心臓病二次検診があります。 まだまだ大事な検診が続きます。しっかりした態度で臨みましょう。 |
ラベル:
保健室
3年生が1年生へ テストの受け方のアドバイスがExcellent
1年生英語 会話が楽しそう |
初任の先生 堂々とした授業です |
3年生の代表生徒の皆さん、ありがとうございました。
さすが学校の顔、3年生。期末テストの大切さがしっかり理解できています。
後は有言実行。頭ではわかっているけど、それが実行できるかが大事なポイントですね。
後悔しないように、今日から学習計画表通り実行しましょう。
先生方も、今まで子ども達に「学習計画表を出させること」を重視していましたが、これからは、「学習計画表を活用させる」視点のサポートをしていきたいと思います。また、学習計画に関して、子ども達が困っていたら、子ども達への声かけも具体的に示そうと試みています。その良い具体策を先生方から集めているところです。
先生方が、子ども達をやる気にさせる良い助言ができれば、子ども達もしっかり学習に取り組み、わかる喜びが生まれ、結果に現れ、成績アップできたら、先生も子ども達もうれしいですね。
期末テストまで、あと2週間を切りました。生徒の皆さん、頑張ってください。
3週間の教育実習おつかれさまでした 立派な教師になってください
集合写真をパシャリ |
帰りの会終了前にサプライズプレゼント |
帰りの会後に先生にプレゼント |
指導教官の先生 お疲れさまでした |
教育実習生 3週間お疲れさまでした |
担任の先生は、教育実習生をしっかり鍛えてくださいました |
教室には子ども達から愛あるコメントが・・・ |
この実習体験を今後に生かしてください |
登録:
投稿 (Atom)