9月16日(火)6校時、卒業生による講話会を行いました。この授業では、中学生にとって身近な存在である高校生に進路決定に至る過程を聞くことで、中学生時代に自分の将来に向き合うことの大切さを学ぶことをねらいとして行っています。今回は、4名の本校の卒業生
が来校し、話をしてくれました。2年生の生徒は、メモをとりながら、真剣に話を聞いていました。「何のために学ぶのか」を考えて、自分の目標がはっきりすると毎日の学習の積み重ねがより大切な時間に思えるようになるかもしれません。
来校してくれた卒業生の皆さん、忙しい中、今日は本当にありがとうございました。