2025年7月7日月曜日

地区総体女子バスケットボール大会

 7月6日、荻野中学校会場で、女子バスケットボール部が試合を行いました。

地区5位を決める戦いでした。相手の速い攻撃に、体を張ってディフェンスをし、ボールをカットする姿が印象的でした。惜しくも負けてしまいましたが、最後まで、「一つ一つをしっかりやろう」という顧問の先生の言葉のとおり、頑張り抜きました。

すばらしい試合をみせてくれてありがとう。3年生お疲れ様でした。



















































県中学校選抜剣道大会

 春季県央大会を勝ちぬき出場権を得た県中学校選抜剣道大会(全中予選)が7月5(土)、6日(日)に行われました。女子団体は、久しぶりの出場でしたが,1年生2人、2年生2人、3年生1人という編成でしたがチーム力を発揮しました。ベスト16で,次につながる試合ができました。

男子団体、男子個人は1回戦敗退という悔しい結果となりました。総体では,リベンジできるよう日頃の学校生活から見直し、行動していきます。







頑張れ、剣道部!

地区総体男子バスケットボール大会

 7月5日、6日に藤塚中会場にて、地区総体男子バスケットボール大会が行われました。

5位決定戦に挑み、1クォーター、2クォーターと点を競り合う展開となりましたが、惜しくも、負けてしまいました。来週、県央大会出場をねらい試合があります。最後までねばり強く戦ってください。応援しています。

<5日(土)>











<6日(日)>















地区総体卓球大会

 7月5日(土)、地区総体卓球大会団体戦が、睦合東中学校会場で行われました。

A、Bのチームともに、普段の練習の積み重ねが生きるすばらしい試合となりました。

Aチームが地区準優勝という結果を残しました。























地区総体男子テニス大会

 

7月5日、南毛利中学校会場で男子ソフトテニスの個人戦が行われました。蒸し暑く、時折ほんのわずかに細かい雨粒が落ちることもありましたが一向に涼しくなりませんでした。そんな中、緊張と競り合いを制した本校の一番手ペアがみごと地区優勝を飾りました。県央大会が楽しみです。