指揮者が熱く語っていました |
女声がきれい |
3-2 縦割り合唱より数倍良くなりました |
男声がいい 女声の下支えになっています |
3-1、2-4、2-5で自主的縦割り練習 |
3-1 縦割り合唱の時よりもよくなってきました |
2年担任からも素晴らしいアドバイス 体育の先生or音楽の先生?! |
2-4 だんだん良くなってきましたが・・・ |
3年生が適切なアドバイス |
鋭いところをアドバイスしています |
2-5 良くなってきましたが・・・ |
3-1 合唱委員の司会が立派でした ありがとう |
縦割り合唱でも聴きましたが、どのクラスも良くなってきました。
3-2は多目的教室で聞きましたが、愛川高校の先生方も褒めるくらい、上手になってきました。
6時間目は、自主的に3クラスが体育館で縦割り練習をしていました。
3クラス聞きましたが、縦割りの時よりよくなっていました。
3-1はさすが3年生という合唱で、鳥肌が立つ一歩手前の素晴らしい合唱でした。
2年生は、3年生が本気の合唱に取り組む姿勢を目の当たりにして、火がついたと思います。火がつく機会が得られて良かったと思います。
司会の生徒から、「校長先生お願いします!」とムチャブリされたので、直球で「厳しいこと」と「褒めること」をおり混ぜて、「今後さらにクラス合唱が良くなってほしい!!」という思いで、本音で子ども達に話しました。
特に、「男子全体の本気で合唱に取り組む姿勢が、真にかっこいい姿であって、その姿に感動する!」ということを私の話から感じてくれたら、私はうれしいです。
合唱コンクール本番まで、練習ができるのが当日を含め、あと6日です。
もう一通り歌えるようになってきたと思うので、これからは、気持ちを高め集中し、質を高める練習ができるかです。
私が担任の頃は、学級委員と班長を集め、最優秀賞を取るための作戦会議をよくしました。「この日はこんな練習をしよう。この日は縦割り練習をしよう。この日は練習試合を申し込もう」等、手を変え品を変え緊張感を持たせる練習ができるかが大事です。
明日からも、合唱練習を見るのを楽しみにしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿