先週の土曜日に、野球部が新人戦のシード決めのための教育リーグが、本校で行われました。
前日に、顧問の先生が、「明日試合をやるので、是非見に来てください。絶対に勝ちますので・・・」と自信満々だったので、予定を変更して急遽見に来ました。
1・2試合目と快勝し、素晴らしい試合内容でした。今回は、愛川中との合同チームでしたが、お互いに協力し合って、良いチームが編成できました。また、目標だったシードを取ることができました。
顧問の先生方も、子ども達に負けない良い声が出ていました。
2週間後に準決勝があるとのことで、楽しみですね。野球部頑張りました。
他の部も頑張っています。9日も、バスケ部、サッカー部、テニス部、剣道部、陸上部が活動していました。8日は、野球部、水泳部も活動していました。
まだまだ暑い夏がつづきますが、熱中症対策と感染症対策をしていきましょう。
明後日12日から16日までは、学校閉庁日になりますので、学校に日直はいません。
お子さんで救急車対応による交通事故やコロナ陽性者等の緊急情報がありましたら、町役場までお知らせください。よろしくお願いします。
私を含めた教員も、16日までお休みします。
東中ブログも16日までお休みします。4月から、多くの保護者・子ども達・地域の方等に見ていただき、ありがとうございました。校長として、好き勝手な意見が多く、申し訳ありませんが、自分は自分らしく、これからも東中愛を持ちながら、子ども達の活躍、先生方の頑張り、地域の情報等を真正面から伝えていきたいと思います。
お盆はゆっくりご家族でお過ごしください。
0 件のコメント:
コメントを投稿