今日は三年生を送る会を行いました。3年生への感謝を込めて、1・2年生たちがクラスで歌やダンス、寸劇などをビデオに収め、それをオンラインで配信し各クラスで視聴するスタイルです。コロナ以前は体育館に一堂に会し、一緒にビデオやライブでのそういったメッセージをみて、笑いや拍手、感動や少ししんみりしたりするものを共有していました。でも、オンラインの配信でもしっかりと心は伝わってきました。みんなで楽しいひとときを過ごしました。
オープニングや会の進行は、この会を計画してまとめた2年生。2年間の月日を3年生と過ごしたその感謝の心をしっかりと抱きながらしっかりと進行してくれました。
まずはオープニング。 |
ここまで企画・進行を考えてきてくれたメンバーです。 |
進行のビデオのオープニングです。 「うちのおかんがな・・・」 「そりゃ三送会やがな」 「いやでもな・・・」 コミカルに雰囲気を盛り上げます。 |
「それでは、スタート!」 |
みんな3年生への思いを込めて |
しっかりと進行してくれました。 |
ここからはクロージング。 |
閉会のあいさつ。 しっかりと気持ちを込めて3年生へのメッセージを 伝えていました。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿