2022年8月25日木曜日

学校事故防止会議 職員も誰一人も置き去りにしない!


中津小の先生からプレゼントされたカレンダー 大事にしています!


陸上部は夕方から練習 9月3日の総体に向けてガンバレ!!
陸上部の顧問の先生・生徒が草削り ありがとうございます





午後1時から、県央教育事務所教育指導員の先生を講師として招き、約1時間の学校事故防止会議の研修会を行いました。お忙しい中、ありがとうございました。

せっかく写真を撮ったのに、操作を間違え消えてしまいましたが、とてもわかりやすいパワーポイントで、お話も後ろ向きではなく、全職員が前向きに捉えられるお話をしていただきました。

特に、セクハラ、交通事故、保護者対応について、お話を聞きました。

セクハラについては、どんなに子ども達や保護者から評判の良い先生でも、やってしまえば全てを失い、学校の信頼も失墜し、一番身近にいる子ども達がとにかくショックを受ける事に繋がる、ということを再確認しました。

交通事故については、軽いと思われる事故でも必ず警察に連絡することを再確認しました。

保護者対応については、まずは傾聴し、保護者の方の真意を感じ取ることが大事、そして、指導すること以外に、子どもの良さもきちんと認めてくれる先生は信頼できる、ということも再確認できました。

ストレスがたまると事故が起きやすくなると思われます。

ストレスは0にはならないと思いますが、まずは
職場を明るく何でも話せる居心地の良い場所になるように、管理職を中心にみんなで努めていきたいと思います。

子ども達だけでなく、職員も「誰一人も置き去りにしない」

ようにしていきます。

学校事故防止会議の後に、校内教育支援委員会を行いました。校長・教頭・総括教諭・学習室主任・関係生徒の担任が集まり、一人一人の子ども達の次年度の学習・生活の居場所がどこが良いか、どういう支援が必要か等、ていねいに話し合いを進めました。

今日は、4つの会議・研修会をガッツリ行いました。

2学期が始まるモードに職員もなってきました。私はもう火がつきました。

明日は各学年が学年会をしっかり

行い、後は学級担任は自分の学級開きの準備を行う予定です。

0 件のコメント:

コメントを投稿