4月25日(水)に授業参観・学級懇談会・PTA総会・部活動保護者会を行いました。今年度始まって間もない授業は、生徒たちが楽しく前向きに取り組んでいる様子が伝わる、充実したものとなりました。学級懇談会では、今年の計画全般についての説明や今の学年の学習面や生活面での様子の話など学級担任から行われました。引き続きPTA総会、部活動保護者会を行い、盛りだくさんな日程でした。今後の生徒一人ひとりの自己実現に繋げていきたいと思います。
2018年4月27日金曜日
2018年4月12日木曜日
部活動集会
4月6日(金)の放課後に、体育館にて2・3年生を対象に部活動説明会がおこなわれました。部活動の方針が伝えられ、それぞれの顧問の発表が行われました。部活動ごとに分かれ、顧問の先生の話を真剣に聞いていました。
2018年4月9日月曜日
入学式
4月5日(木)午後より、平成30年度入学式が挙行されました。新入生167名、全員揃って入学式に参加することができました。呼名の返事が大きく、話を聞くときもしっかりと前を向くことができていました。当たり前のことが当たり前にできる、ということはとても素晴らしいことです。これからの学校生活も継続していき、みんなの力でより良い愛川東中学校をつくっていきましょう。
2018年4月5日木曜日
着任・始業式
4月5日(木)平成30年度着任・始業式が厳かに行われました。年度のスタートである始業式で、学校長からは、「昨年度までの自分をみつめ、今年に生かしていく大切さ」についての話がありました。生徒代表からは、「新しく着任された先生方への歓迎の言葉と新年度へ向けての希望や抱負」が発表されました。進級した2、3年生は、集団の場における規律のある態度が見られました。
登録:
投稿 (Atom)