試合後、玄関フロアに選手、部員、保護者の皆さん、卒業生や他校の卒業生、部活動指導員の先生方、顧問の先生方など、総勢50名くらいの大集団が集まり、ミーティングを行いました。まずは保護者や応援団の皆さんに挨拶をし、私の話になりました。話しているうちに直ぐに号泣してしまいました。皆さんの悔しい気持ち、いままで頑張ってきたこと、自分が顧問として果たせなかった全国大会出場の目標を一緒に応援できたこと、子ども達から感動をもらえたこと、いろんな気持ちが混ざり涙しました。過去一多い応援団に、子ども達は幸せ者だと思いました。早く気持ちを切り替えて、県選抜個人戦、それから総体に向けて頑張って欲しいです。
東中ブログに載せたはずなのに掲載されていない写真がありました。すみませんでした。明日、総体特集を組んでお知らせしたいと思います。
保護者の皆さん、引率、応援、ありがとうございました。今週末も、総体や大会の引率、応援をよろしくお願いします。
2024年6月30日日曜日
剣道部 神奈川県中学校選抜剣道大会
準々決勝は0対1で敗れ、彼らが1年生の頃からの目標だった全国大会出場は叶いませんでした。しかし、いろいろありながらもよく練習し、特にこの2ヶ月近くは、子ども達や保護者の方も一緒に練習に参加するなど、やれることは全てやりきったと思います。その結果なのでしっかり受け止めて、次の目標に切り替えてください。皆さん、今まで本当によく頑張りました、と子ども達や、保護者の皆さん、部活動指導員の先生方、顧問の先生方を讃えたいです。お疲れ様でした。
ラベル:
剣道部
登録:
投稿 (Atom)