授業の後は、授業を元にいろいろ研究していきます。
まずは授業を受けた生徒たちに先生たちが何を学んだか、なにを考えたかなどの質問をしていきます。生徒たちの鋭い回答に先生たちはおもわずうなってしまいます。
続いて生徒が下校した後、小さなグループに分かれてよかったところや改善点について話し合います。そしてそれらを共有した後、全体会を行って新しい学習指導要領に立ち戻って内容の整理を行います。
手前味噌ですが、とても充実した時間で、これらの活動がかならず授業に生きてくると思えるものでした。
前にいるのは生徒たち。 |
先生が生徒たちに授業を受けての 感想や学んだ事を質問。 |
生徒たちの鋭い答えに 先生たちもおもわずうなります。 |
生徒が下校後は先生たちで協議。 |
青の付箋紙によかったところ、 赤の付箋紙に改善点を記入 |
授業者の事業の振り返りも |
みんなが書いた付せんを一枚にまとめていきます。 |
まとめられたものを見ながら いろいろ考えいていきます。 |
時間とともに議論は深まり、 |
そして白熱していきます。 |
みんな真剣! |
小学校の先生方も8名来ていただきました。 |
最後に全体会で考えを整理します。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿