2021年11月2日火曜日

なっとく

 期末試験をあさってからに控え、3年生は学習会が行われました。

1年生の中間試験に始まったこの学習会も、3年生はこの2学期末試験にむけてのものが最後。受験もあるのでこの時期塾などで学習する生徒もいますが、学校での学習会もほぼほぼ少人数指導になっていて、すごく贅沢に教えてもらえます。

そして、勉強する場所が学校でも塾でも家でも、大切なのは、学習内容の理解が納得がいくまでできたか、そして自分ができる精一杯をやりきったと結果にかかわらず納得できる取り組みができたかです。

3年生みんなが自分の実力を出し切る事を心から願います。

こちら数学の様子。

理解できるように丁寧に。

ほぼほぼ家庭教師状態。

こちらは社会。こちらでも先生独り占めです。

こちら英語。以前配布したプリントをもとに
学習内容を確認しています。

こちらは理科。超少人数指導ですね。



0 件のコメント:

コメントを投稿