今日は自身の学習をしていました。P波S波、地震の到達速度の計算など、四十年前には高校1年生で学習していたような内容でびっくり。
今日は地震の学習の最後の時間で、小テストのようなものを行い、そして最後に学習を振り返る「イメージマップ」というものに取り組んでいました。「地震」という言葉から連想して思いつく事ができる知識を知識ごとに枝で伸ばしていくという振り返りです。授業の最初にとったイメージマップと比べると、授業を通していろんなことを学んだことがわかります。
小テストの答え合わせ中です。 |
先生の話と教科書を見比べながら 小テストプリントとにらめっこ |
P波とS波の説明もわかりやすそうですね。 |
ふりかえりをはじめます。 |
学習を振り返りイメージマップの記入を始めました。 |
それにしても動物園のような筆入れがたくさん。 |
こちらも。 |
こちらも。イメージマップはどんどん外に伸びていますね。 |
左が自身の学習の最初に書いたイメージマップ。 右が学習後。書いている途中に写真を撮らせてもらいましたので この後も書き込みを続けていました。 こうして一つ一つの知識を結びつけて確かなものに していくのですね。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿