2023年11月28日火曜日

1・2年生 音楽・技家単元テスト 

2-1

2-2

2-4

2-3

2年生は進路決定一年後です あっという間です

日頃の積み重ねです

1-4

1-3

1-2

1-1

 1・2年生は、2学期の音楽・技家の単元テストを行いました。よく頑張っていた様子です。

定期テスト前のように部活停止期間でしたが、この期間をフル活用してしっかり学習できたのではないかと思います。

学校評価の中で保護者の皆さんから、定期テストの件が数多く出されていました。学校からの子ども達や保護者の皆さんへの説明が不足していたのかもしれません。

新学習指導要領では、評価については「内容のまとまりで評価すること」となっています。ですので、小学校のように単元テストを行うなど、小さなまとまりで評価しています。

子ども達からは、範囲が狭く家庭学習がしやすい、提出物もページ数が少なく取り組みやすい等、定期テストに比べて高い評価となっています。

単元テストの流れはこれから全国的に広がっていくものと思われます。

定期テスト前だけ特に頑張ればよい・・・という我々が中学校時代の発想ではなく、

常日頃の地道な学習の積み重ねが大事であるという認識でいてください。これからも単元テストは続きます。今後もしっかり準備をしてください。

1・2年生の皆さん、お疲れさまでした。


0 件のコメント:

コメントを投稿