 |
ステップルームの子ども達も楽しく学習しています |
 |
しっかり振り返り |
 |
わかりやすい板書 |
 |
絵で伝えるしりとりが上手 |
 |
みんな頑張っています |
 |
絵がうまい! |
 |
英語の掲示物が素敵ですね |
 |
お正月の掲示物 おめでたいですね |
 |
子ども達の作品 |
 |
ひょっとこ・・・いいねぇ |
 |
さぁがんばるぞ! |
 |
楽しく福笑い うまく伝えられるかな? |
 |
英語を使って仲間に上手に伝えよう |
 |
アイマスクおもしろい! |
 |
日本の文化に触れました・・・ |
 |
福笑い楽しい! |
 |
うまい!! |
 |
難しいけど楽しい |
 |
完璧だね! |
 |
ほっぺが・・・ |
 |
うまくできたよ |
 |
新年 初笑い・・・楽しいね |
学習室・ステップルームの子ども達は、それぞれ頑張っています。
学習室では、福笑いの授業でした。福笑いを通して、顔の部分の英語を学んでいました。学んだうえで早速福笑いに挑戦です。
仲間が本人に顔のパーツを渡しながら、YESとNOで誘導していました。本人はアイマスクをつけて輪郭を触りながら、顔の部分を置いていました。
仲間とともに笑ったり、少し悔しかったりしながらも、楽しく授業ができました。
ステップルームでも、福笑いを行いましたが、楽しくできました。子ども達の表情もいいですね。これからも自分のペースでいいので、そのペースを維持していってください。
英語の先生のアイデアが素晴らしいですね。ただ顔のパーツを英語で覚えるのでは楽しくないので、ゲームを通しながら英語を必然的に自然に学んでいくスタイルは理想ですね。
これからも子ども達の笑顔のために楽しい授業をお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿