今日は専門委員会。間近に迫った体育大会にむけて、各委員会に割り振られた役割の内容確認や、プログラムの流れに沿った分担等について話し合いました。どの委員会でも生徒主体で話し合いが進み、一人一人が学校の一員として真剣に自分の役割を果たそうと一生懸命に話し合いに参加していました。
体育委員会。体育大会では一番の中心となる委員会です |
競技図面とにらめっこ |
みんな内容をしっかり頭にたたき込みます |
委員長が顧問の先生に疑問点を確認。 他の生徒も確認しあってます。 |
こちらは盛り上げ役の放送委員会です。 |
スケジュールに沿って分担していきます |
こちらでもみんなじっとプリントを見つめます |
こちらは学年委員会。 今日は一・二・三学年合同です。 |
委員長が一学年の所に行って説明します |
こちらは保健福祉委員会 |
得点の掲示に関する内容です。間違いなくやらなくてはなりません。 |
こちらは環境委員会。用具係です。 スムーズな運営はここにかかっています。最後先生が確認。 |
こちらは図書委員会 |
着順判定の役割分担です。これも緊張する役割です。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿