2022年6月24日金曜日

大成功! 総体壮行会



各教室にて、総体の注意事項を確認

壮行会で発表していない3年生もしっかり応援

終わりの言葉も立派でした

部長会長も自分の思いを堂々と伝えていました

サッカー部

美術部

男子テニス部

吹奏楽部

家庭科部

水泳部

写真部

剣道部

女子テニス部

女子バレー部

男子バスケットボール部 演出良かったね

男子バスケ部の男気を感じる顧問

バドミントン部

卓球部
野球部の演出 楽しいね
陸上部

始めの言葉からスタート

整然と並んでいます

昨日、部活動の総体壮行会が行われました。

3年生は体育館で、1・2年生は教室でオンラインで応援をしました。

校長先生の言葉では、まず「オーラ、スースライ、ハロー、こんにちは」といつものようにあいさつをしました。

その後、3年生に向けて「今まで本当に頑張ってきたね。あさってからいよいよ総体がスタートするけど、最後の1分、1秒、1本を諦めないでください。校長先生もできるだけ多くの部活動を応援しに行きます」と伝え、「それでは、校長先生が応援団長となって最後にエールを送ります。こんな感じでやります。皆さん準備はいいですか?フレーフレー東中!(フレーフレー東中!フレーフレー東中!ガンバレガンバレ東中!ガンバレガンバレ東中!ワァー!!)最後まで諦めるな!ネバーギブアップ!エイエイオー!!」
と私は真剣にやりました。子ども達も真剣にかつ温かく受け入れてくれました。
東中全員が一つになった瞬間が共有できてうれしかったです。
(15年前は、有志応援団を募って、最後にエールをおくっていました。応援歌もみんなで歌ったような・・・早くコロナが終息して大声で歌も歌ってみたいですね)

それから、各部の発表がありました。持ち時間は1分以内と短めでしたが、メリハリのある各部の色が出た壮行会でした。

吹奏楽部は、7月28日(木)にコンクールがあるので、元中学校吹奏楽部員の私としては、ぜひ応援に行きたいと思います。

また、文化部の発表も、中文連に向けて良いパフォーマンスが見られて良かったです。

総体ですから、最後には勝ち負けがつき、「うれしかった」「くやしかった」「かなしかった」等の感情が沸いてくると思いますが、相手がいて試合ができることに感謝し、ここまで送り迎えやお弁当の準備等で大変だった保護者の方に感謝し、何よりも自分の家庭や時間を犠牲にしてみんなのために一生懸命指導・支援をしてくださった先生方に感謝の気持ちを伝えるために、一生懸命、最後までやりきり、達成感・充実感で終われるといいですね。体育大会と同じように、最後には、「疲れがさわやか」だと素敵ですね。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿