3-1 社会の授業の様子
3年生の授業ですが、半分くらいは自主学習でした。
自分で課題を見つけて、限られた時間の中で必死に学習に取り組んでいました。
英語の授業はクイズ形式で、テンポ良くできるだけ問題を解いていました。
音楽は、自分で作ったレポートを班員に発表して、班員はその発表の感想を付せんに書いて渡していました。
体育では、班になって創作ダンスを考えて、ダンス発表会の練習を一生懸命やっていました。
一つ一つの授業を、着実にこなしていました。
さすが3年生ですね。
私立推薦組の面接も大変立派でした。 自分の夢や目標がしっかりしているので、出てくる言葉に説得力があります。 皆さんとても上手にできました。
来週は、いよいよ高校に提出する願書書きを行います。 進路に向けて、ラストスパートですね! ガンバレ3年生!! |
0 件のコメント:
コメントを投稿