 |
試合が終わってダッグアウトの様子 |
 |
ナイスゲームでした |
 |
いい汗かいています |
 |
保護者の皆さんに礼 |
 |
しっかり並んで礼 |
 |
キャッチャーフライでゲームセット |
 |
愛川中のピッチャー 安定のナイスピッチングでした |
 |
保護者・先生方も拍手喝采 |
 |
ピンチで監督がマウンドに みんな冷静です |
 |
さぁ点を取ろう |
スマホからなぜかブログにアップされず、今日になってしましましたが、一昨日に、野球部が春季県央大会三回戦に進出し、10対1の6回コールド勝ちをしました。
序盤は、あと一本のヒットが出ずにじりじりとした重苦しい感じでしたが、中盤からは、フォアボールや相手のミスからヒットを重ね、あれよあれよという間に10点を取りました。
ピッチャーも落ち着いていて6回1失点の大活躍でした。守りも安定していました。
試合が終わった後のベンチ裏の子ども達や顧問の先生方も、みんないい顔していました。
1年生の3人も観客席から一生懸命応援していました。
野球部の子ども達、保護者の皆さん、顧問の先生方、愛中の先生方、教頭先生、お疲れさまでした。
次戦は、5月3日に準々決勝があります。この日には、東中で行われるバスケ部男子の愛川町大会の応援をした後に、野球部の応援に行く予定です。みんな頑張ってください。
0 件のコメント:
コメントを投稿