2021年4月16日金曜日

心を耕(たがや)す

 本校では、学校教育目標「仁」(思いやりがあって優しい)の育成の一環として、朝読書を実施しています。朝の会の後に行います。

読書は、心を耕します。

自分の意見も他者の意見も尊重する所から次へのステップがはじまります。本の中のいろんな考えを、「自分ごと」と捉え、考え、深めていくことを積み上げていく事が大切。そのきっかけ作りとなる、大切な時間です。

短い時間ですが、みんな本の世界に入っていきます

シ~ン・・・・

時間の経過と共に集中度が増していきます

朝を整った気持ちでスタートすることにもつながります

担任の先生も一緒に読んでます。それが大事



0 件のコメント:

コメントを投稿