今日の技術科は実習です。本立てのような置いて使う家具の製作です。まずは方眼状の目盛りがつけられた発砲スチロールに似た素材で設計を行い、縮尺を考えて寸法をとり、切り取って模型を製作することを学習中です。これが終了したら今度は木材を使った本物の製作へとうつっていきます。
単純なようで、平面に描いた図面をもとに完成形をイメージする(もしくは完成形のイメージを平面図に落とす)力、縮尺を正しく理解し、そして計算する力、丁寧に切り取ったり組み立てる力、説明書を読み取る力と、各教科でこれまで学んできたものを総動員しなければ完成にはたどり着くことができません。
とはいっても、こんな作業はやっぱり楽しいもの。みんな黙々と取り組んでいました。
図面を作成していきます。きれいに ひけていますね! |
説明書をとみ比べながら下書きの下書きを 書き込んでいきます |
先生が回って縮尺や描き方のアドバイス。 |
ここはねえ・・・ |
図面が引けた生徒は糸鋸で切り取っていきます |
みんないろいろとやり方を考えます |
全集中! |
切り取った生徒は組み立てに入っていきます |
「これはこう!」 |
作り方あってるかなあ・・・ |
けっこう難しい図面ですね。 |
どう? |
きれいに接着できるように断面を やすりがけをしています。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿