| 3-4の様子 楽しそう |
| 3-3の様子 班内で和気藹々 |
| 3-2の様子 一生懸命調べています |
| 3-1 修学旅行楽しみ イエーイ |
| 班で男女仲良く調べています |
| 3-4の様子 楽しそう |
| 3-3の様子 班内で和気藹々 |
| 3-2の様子 一生懸命調べています |
| 3-1 修学旅行楽しみ イエーイ |
| 班で男女仲良く調べています |
| 2年生社会科の授業 生活に密着していて楽しい |
| 1年生理科の授業 子ども達が手を挙げて説明していました |
| 3年生英語の授業 テンポの良いクイズ形式の授業でした |
| 毎日、担任の熱い気持ちが届いています |
| 生徒会本部の皆さん お疲れさま |
| 閉会の言葉 立派でした |
| 校名旗・大会旗降納 |
| 体育委員会 お疲れさまでした |
| 校長に負けないエイエイオー 後ろの本部がすごい! |
| 選手の応援がすごかったね! |
| 思わずPTA会長にムチャブリのインタビュー 上手ですね |
| 赤組アンカーゴール |
| 青組アンカーゴール |
| 黄組 アンカーゴール 優勝 |
| 3年生のバトンパス さすが |
| 2年生ガンバレ |
| バッチリ バトンパス |
| 1年生 ファイト |
| 少しの合間にパシャリ |
| 生徒指導担当 縁の下の力持ち ありがとうございました |
小学校とは違って、やはり迫力がありました。
アンカーの200mの疾走は、とても心を動かされました。
選手の皆さん、ありがとうございました。