 |
2年生のJTO 頑張っています |
 |
2-4の様子 |
 |
2-3の様子 |
 |
2-2の様子 |
 |
2-1の様子
今日は町一斉の学力テストです。
1年生は、小学校の復習で国語・算数の2教科、2年生は5教科を行いました。
私が巡回しましたが、どの子も最後まで諦めることなく頑張っていました。
今年度から定期テストをなくし、単元テストのみに代わり、保護者の方から「実力テストのような入試に対応できるテストもやってほしい」との意見を懇談会等で多数いただきましたので、また2学期に実力テストを行う予定です。
さて、今回の結果はどうだったでしょうか。単元テストと違って範囲も広く、本当の実力がないと解けない問題が多いと思います。
一番いけないのがテストのやりっぱなしなので、きちんとできてない分野を家でしっかり復習してください。 |
定期テストがあった昨年度までは、「その時、特に頑張ればいい!」という発想があったかもしれませんが、今年度からは毎日コツコツ頑張らなければなりません。発想を変えて、毎日地道に家庭学習を積み上げていってください。今日はお疲れさまでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿