職員室で打ち合わせ
昼食前に、教員側の体育大会実行委員長から、片付けの状況を確認し、
私からは、「先生方お疲れさまでした。講評で言えなかったのですが、3年生のリーダー達が本当によく頑張ってくれました。来週火曜日に校長が褒めていたと話してください。実行委員長、体育的行事の先生方に拍手をお願いします」と話して終わりました。
体育大会は成功しましたが、忘れないうちに課題を整理し、さらに来年度の体育大会をよりよいものにしていきたいと思います。
私が今日一番うれしかったのは、国際教室・学習室・ステップの子ども達が輝いていたことです。関係機関の方の協力も仰ぎながら、子ども達は、昨年度より練習に参加できた、今日見学できた、今日集合写真に参加できた等、私はその子その子の頑張りを見ることができうれしかったです。
国際教室・学習室・ステップの子ども達が輝く学校は、 学校全体も輝くという信念を持っています。
学校教育目標「ともに学び、ともに輝く学校~自分も仲間も大切にしよう~」、私のモットー「誰一人も置き去りにしない学校」をこれからも進めていきます。
今日は暑い中、子ども達、PTA本部・役員の皆さん、保護者・地域の皆さん、先生方、大変お疲れさまでした。 ご協力に感謝します。
これからも本校の教育活動にご理解とご協力をお願いします。
|
0 件のコメント:
コメントを投稿