4組入場 |
3組入場 |
2組入場 |
1組入場 |
なかなか学校がある日だと、バタバタしていて集中して仕事ができないので、休日の日にじっくり卒業式を語っていこうと思います。
令和6年度、第65回卒業式が始まりました。今までこの3年生の卒業式練習が素晴らしいのは、見ていてもまったく手を抜いてないところです。叱られるから練習をするのではなくて、「やってやる、心からいい卒業式にしたい、先生を泣かせたい、保護者の方にも感謝を伝えたい」そんな思いが伝わる練習態度でした。
だいたい1回は抜きたくなる時期があったりするのですが、この3年生は、全くそれがありませんでした。先生方が叱咤激励するというよりは、できることを淡々と地味にコツコツ練習してきたという感じです。
練習のための練習ではなく、本番のための練習という意識が3年生全体で、子ども達も先生方も共有できていたところが素晴らしかったです。
卒業生入場も立派でした。全員マスクを外し、保護者の方に今まで育ててくれた感謝の思いで、顔を見せていました。
まもなく式が始まります。
0 件のコメント:
コメントを投稿