| オンライン取材終了 お疲れさまでした |
| 生徒会長への質問攻めにも、会長は上手に対応 |
| 最初は緊張気味 途中からは独壇場 |
| オンライン取材スタート |
| オンライン取材終了 お疲れさまでした |
| 生徒会長への質問攻めにも、会長は上手に対応 |
| 最初は緊張気味 途中からは独壇場 |
| オンライン取材スタート |
| 担任と子ども達の会話のキャッチボールが楽しい |
| 3-4 班で話し合っています |
| 3-3 担任が振り返りについて語っています |
| 3-1 班の中で出た意見を集約して発表しています |
| バレーコート側はこんなにきれいになりました |
| 延長戦は枝切り・・・ |
| 2学期も頑張るぞ!エイエイオー!! |
| 取っても取っても・・・ |
| ここは校庭か?と言うくらいの草の量・・・ |
| 頑張ってます!! |
| 思わずニコリ! |
| 保護者の皆さんありがとうございました |
| 頑張ってまーす!! |
| PTA一学年委員長のあいさつ |
| PTA会長のあいさつ |
| 開会のようす |
| 多くの保護者の皆さん ありがとうございました |
| 私もなんとか頑張りました |
| 素晴らしい天気でした |
| 先生方もお疲れさまでした |
| 草刈り隊もおつかれさまでした |
| 他校の保護者の方も参戦 ありがとうございました |
| こちらもすごい草だ! |
| 2週にわたって地域学校協働活動推進委員さん 草刈りありがとうございます 子ども達・保護者・地域の皆さん・先生方で約200名で、環境美化作業を行いました。 学校周りが、おかげさまできれいになりました。 終わった後も、延長戦で12時近くまで、本部さん、保護者有志の皆さん、学校運営協議会委員の皆さん、地域の皆さん、他校の保護者の皆さん、本当にありがとうございました。 大変助かりました。 |
| 今日から開設 子ども達の居場所となっています |
| ソロ演奏も上手でした |
| 楽器大丈夫?! |
| クラリネットのソロ 上手でした |
| 最初の紹介も立派にできました |
| 肩の力が抜けて、リラックススできた良い演奏 |
| 打楽器も良かったです |
| 管楽器も頑張っていました |
| 素晴らしい会場でした |
| みんな楽しそう 聞いている方もリラックス |
| 準備入れ替えもスムーズでした |
| 相手校に礼 |
| 県央大会3位 やったー!! |
| 表彰式のようす |
| 本校のピッチャーも5・6回頑張って投げました |
| 5回の裏に1点返す |
| 土曜日の準々決勝のようす この日は晴天 |
| 保護者の皆さんにお礼 |
| 土曜日の試合は打線が繋がる |