| みんな懐かしいね! |
| 4組 先生の作った動画を見ています |
| 個人的には、このチームがかわいくて、好きでした 最優秀賞 |
| 3組 体育のダンスパフォーマンスを見ています かわいい・・・ |
| 2組 先生が作った動画をこれから見ます |
| 1組 先生の作った動画を見ています |
| 4組 予行の合唱を見て明日本番に臨みます |
| 自分に書いた手紙 全中には行けなかったけど立派でした |
| みんな仲良し |
| 3組 通信票を渡しています |
| 卒業式まであと1日 |
| 2組は通信票とにらめっこ |
| 1組 明日本番に向けての「友」の動画を真剣に見ています |
| 通信票を渡していました |
3年生は学級活動で、思い思いの活動を時間の許す限り、行っていました。
子ども達の笑顔がいっぱい見られてうれしかったです。
「校長先生、泣いてください!」と子どもに言われ、私は、「泣くね。でも校長の言葉は仕事だから泣かないよ。校長の言葉が終わったら、後は自然に任すよ。卒業生の言葉や歌あたりで泣いちゃうね・・・」という話をしました。
さて、明日の本番はどうでしょう。どんなドラマが待っているのか・・・。
卒業式という最後の授業を、子ども達がどう作り上げるか、完成させるか、楽しみしかないですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿