10月30日(木)、帰りの会を延長して生徒会本部役員と後期専門委員会委員長の任命式を教室でリモートの形式で行いました。
今まで3年生中心に活動してきましたが、後期は、2年生にバトンタッチです。3年生は、よりよい学校づくりのために、1、2年生を導いてくれました。そのよい伝統を今度は2年生へ。そして2年生は、3年生に教わりながら、学校全体のリーダーの役割を覚え、最上級生になる準備をしていきます。
今まで生徒会本部役員、専門委員長中心の専門委員会で活躍をしてくれた3年生ありがとう。これからも、後輩の指導やクラスや学年の委員会活動などよろしくお願いします。
2年生、集団をまとめる大変さ、みんなで創り上げた時の達成感や喜びは、体育大会や合唱コンクールなど行事でも学ぶことができました。みんなでよりよい輝く学校を創るためにがんばっていきましょう。
1年生、3年生や2年生の活動にしっかり協力し、見て覚え、来年、再来年の自分たちの姿を想像し、なりたい自分や目標をもって協力していきましょう。
式の終了後、部活動の表彰も行いました。
学校中に拍手が響きました。
 
0 件のコメント:
コメントを投稿